久高島ではガイドツアーやグランピングをはじめ、島の文化と自然をゆっくりと感じて頂けるアクティビティがあります。
地元ガイドとの交流もぜひ楽しんで下さい。
久高島を知るには「久高島ガイドツアー」をおすすめします。
久高区長認定の島人ガイドが、みなさまをご案内します。
・何故、神の島と言われるのか?
・何故、国王は最高神女・聞得大君を伴い自ら久高島を参詣したのか?
特有の歴史・文化を知ることで、心と身を癒し、意義深い久高島の旅となるでしょう。
みなさまの精進を祈願します。
久高島にゆっくりと流れるシマ時間。
美しい自然のなかで、心ゆくまで久高島や南城市の食材を味わって頂きたい。
そんな島の想いが詰まったグランピング「久高のシマ時間」。
限られた贅沢な時間を堪能ください。
久高島で唯一海水浴ができるメーギ浜にて、マリンスポーツが体験できます。
シュノーケルツアーや浮き輪パラソル・チェアーなどのレンタルも取り揃えています。
■コースメニュー
Aコース日帰り海水浴&バナナボート体験
料金お一人様 2,500円
小人(6~12歳) 1,500円
内容
パラソル・バナナボート・保険料
Bコース日帰り海水浴&バナナボート&ビッグマーブル体験
料金お一人様 4,500円
小人(6~12歳) 3,500円
パラソル・バナナボート・マーブル・保険料
Cコース日帰り海水浴&マリンパック3
料金お一人様 5,500円
小人(6~12歳) 4,500円
パラソル・チューブ三点セット・保険料
■ご予約
ご予約の際は【 seabrother@outlook.com 】にご予約代表者様名、電話番号、人数、コース、何時の船でお越しになるかを記載の上、メールをお送り願います。
ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。
TEL 080-8378-8435
久高島には食事ができるお店が3軒あります。
沖縄そばをはじめ、ちゃんぷるーなどが食べられる食堂です。
島で大きな行事がある日やフェリーが欠航になった際には、営業時間が変わったり、お休みになる場合がありますのでご注意下さい。
沖縄そばやちゃんぷるーなどの定食に加えて、新鮮な刺身定食が味わえる食事処。
久高島ならではメニューとしては「ニガナ和え」をはじめ、てんぷらやお刺身などいろいろな島の食材が楽しめる「久高御膳(日替わり定食)」、そしてなんといってもウミヘビの燻製でつくる「イラブー汁」が人気です。
沖縄そばや丼物などの食事もしっかり頂けるパーラー。
イラブーを麺に練り込んだイラブーそばや、あぐー丼、海ぶどう丼など、沖縄ならではのメニューが人気。
漁港の近くにあるRumi’s Cafeです。
青い海を眺めながら、ゆっくりとしたシマ時間を過ごす事ができます。
メニューには、島の野菜を使った手作りの「島ドック」「タコライス」、島の黒豆でつくった「ぜんざい」などがあります。
島にはホテルはありませんが、あたたかく心のこもったサービスが評判の宿泊施設があります。
GWや夏休み期間などの繁忙期のほか、島で大きな行事がある前後数日は多くの親戚が島に戻ってくるために、予約が取りにくくなる日もありますので、ご予約は早めにお願いします。
NPO法人久高島振興会が運営する宿泊施設。
館内には民俗資料館が併設されているので、久高島をじっくりと学びたい方にもおすすめ。
ヘルシーな朝食も人気。
いつでも帰ってこれる、ほっと落ち着く島の宿。
個室2室と大部屋に加えて、2014年から別棟(集落内の一軒家)を利用して4〜6名のファミリーやグループも宿泊可能に。
隠れ家的な古民家のお宿。
久高島で栽培した無農薬野菜を中心とした、こだわりのヘルシーメニューが人気。
喫茶スペースもありのんびりするには最適です。
現在休業中 – 2023年1月より再開予定
久高島の家に帰ってきた感じでくつろぎながら、
島のおばーとゆんたくしながらゆったりした時間をすごしませんか?